子育て中のお父さん・お母さん、保育士の方にお役に立てる情報を発信していきます

保育士に必要なピアノのレベルは?上達の方法のコツなどを解説します!

保育士と言えば必ずある程度『ピアノ』を弾けなければならない…というイメージをお持ちの方は多いのではないでしょうか。確かに、保育士資格が取れる学校では『ピアノ』は必須受講単位です。単位をとるために試験もあります。ですが、学校に入ってから初めてピアノを触るという人もいるのです。なので、ピアノが得意な人しか保育士になれないということはありません。また、保育園によってもピアノの重視度は異なります。全くピアノの能力を求めない園もあるのですよ。現役の保育士さんでも、「ピアノが苦手」と言っている保育士さんはたくさんいるのです。

子育てしやすい街ランキング!自治体独自の子育て支援について解説

『共働き子育てしやすい街ランキング』は、日本経済新聞社と日系xwomanが2015年から毎年実施しているランキングです。 「自治体の子育て支援制度に関する調査」を行い、全国160自治体からの回答を元にしています。   子育てしやすい街ランキングって?? 調査で重点を置かれているのは、保育所や学童保育といった子育て関連施設の充実度や、子育てに関するお金やサービスの補助の内容。 施設や補助の […]

「産後パパ育休」とは?10月1日からスタート! 育児・介護休業法が改正しました!

2022年7月に厚生労働省が発表した「令和3年度(2021年度)雇用均等基本調査」では、2019年10月1日から2020年9月30日までに配偶者が出産した男性における2021年10月1日までの育児休業取得率は、過去最高の13.97%となりました。13.97%と聞くと、「過去最高で13%って低くない?」と思いますよね。まだまだ『男性の育休』が浸透していないことが分かります。

保育園のお弁当は何を作ればいいの?年齢別に簡単にできるおかずもご紹介

保育園は給食、というイメージの方が多く、お弁当を作らなくていいと安心している方もいるのではないでしょうか。実際のところ、保育園によってはお弁当を持参する機会が何回かあります。運動会や遠足といった行事の日だけでなく、「お弁当の日」を設定している保育園もあるんだとか。保育園によって「お弁当の日」を設定する理由は様々ですが、次のような願いや思いが込められていることが多いようです。

保育園や幼稚園で使える11月の園だより・クラスだよりの例文とアイデアをご紹介!幼児クラス編(3歳児、4歳児、5歳児編)

4月に入園・進級をして約7か月。クラスとして活動するのも気づけば残りわずかとなりました。幼児クラスさんは毎日成長が著しいですよね!子ども同士の関わりや会話を聞いていても、エピソードの宝庫だと思います。クラス活動や、子ども同士の関わりがぐっと深まることによって、この時期は保護者に伝えたいエピソードも選びきれないほどあって困る!という担任の先生も多いのではないでしょうか。そんな時は、保護者に個別に伝えたいエピソード・全体にお知らせしたいエピソードを分けておくと良いかと思います。子どもの活動量が増えることと、エピソードが増えることは比例していきます。また、子ども同士の関わりが増えることによって、トラブルや誤解などが生じる懸念もあります。誤解や心配を生みそうなことは、個別に伝えるようにしましょう。保護者にとって園だよりは、クラスの様子を知ることが出来る大切な手段です。子どものエピソードだけではなく、園のイベントや季節の行事がある場合はトピックを分けて分かりやすく記載していってくださいね。

保育園や幼稚園で使える11月の園だより・クラスだよりの例文とアイデアをご紹介!乳児クラス編(0歳児、1歳児、2歳児編)

ついこの前まで夏だったかと思えば、秋も深まり、気づけばもう11月!あっという間に冬がお訪れそうです。2022年度も残り約5か月!子どもたちも4月から見ると様々な面で成長していることと思います。4月からの変化や、どのように過ごしているのかなどのエピソードも伝えることを意識しつつ、行事など11月ならではのトピックも発信するようにレイアウトを考えていけると良いですね。

いもとようこさんの絵本一覧!名作絵本ばかりでおススメです!

優しい絵のタッチで、どこか懐かしい気持ちになる心温まる絵本をたくさん出版している『いもとようこ』さん。保育に携わっている方なら知らない方はいないのではないでしょうか。名前は知らなくても、絵を見てピンとくる方もいると思います。今回は約400冊以上出版されている、いもとようこさんの名作絵本の中から、いくつかおすすめの絵本をご紹介致します! ぜひ参考にしてみてくださいね。

子育てサロンとは?内容や、対象年齢を解説します!

子育て中の方や、赤ちゃんとの生活を控えている方の中には、子育てサロンが気になっている、という方がいらっしゃるのではないでしょうか。特に初めて子どもと生活をしている、という方の中には、子どもに関する情報がたくさんあって困惑している方もいらっしゃるかと思います。「子育てサロンって、保育園とは違うの?」「子育てサロンに通うには資格がいるの?」など、気になる点が多いと、「行ってみよう」という最初の一歩が踏み出しにくいですよね。今回は子育てサロンについてどんなものなのか解説していきます!

手足口病にかかったら!登園のめやすは?保育園や学校はいつまで休む?~判断基準を解説~

今年も夏から秋にかけて流行した手足口病。テレビでも話題になっていましたので、聞き覚えがある方もいらっしゃるのではないでしょうか?大人社会の中ではなかなか流行らない病気ですので、『子どもがなる病気』という認識をお持ちの方もいらっしゃるかと思います。手足口病の、原因ウイルスは「エンテロウイルス」と「コクサッキーウイルス」で、複数の種類があるので何度もかかる可能性もある病気です。皆様の認識の通り、5歳未満の小児が80%を占める病気ですが、まれに大人にも感染します。