子育て中のお父さん・お母さん、保育士の方にお役に立てる情報を発信していきます

おもちゃのサブスク・レンタルの時代!現役保育士がおすすめ5社を比較・解説!

巷では、音楽や食べ物など様々なサブスクリプション(定額制サービス)が流行していますよね。実は、子どもたちが使うおもちゃにもサブスクリプションはあるのです!
年齢に応じて遊びたい玩具が変わる子どもたち・・・。成長に伴って仕方のないことですが、どんどんおもちゃが増えて置き場所に困ったり、欲しいと言って買ったのに実際はたいして使わなかったということはありませんか?おもちゃのサブスクに興味はあるけど、子どもが雑に扱うから壊したらどうしようと心配の方も多くいらっしゃるかもしれません。今回は、そんな知育玩具のレンタル事情について解説していきます!

 

おもちゃのサブスクはコストパフォーマンスがいい!

おもちゃインストラクターとおもちゃコンサルタントの違いとは?

子どもたちの興味はどんどん移っていくものですから、先述したように使わなくなるおもちゃは増え、それに比例して新しく欲しいおもちゃも増えていくものです。年齢が高くなってくると、自分で欲しいおもちゃを見つけて、欲しがるようになりますよね。ですが、乳児の間は、自分の意思でおもちゃを選ぶというよりは、お父さんお母さんが何種類か与えて気に入ったおもちゃを一緒に見つけるという形となると思います。おもちゃのサブスクでは、一部の会社は、気に入ったものはそのまま格安価格で買い取ることもできるのです!

購入してしまうと『試す』ということはできずに子どもが気に入らなかったらまた別のおもちゃを購入ということになってしまいます。そういった面でも、おもちゃのサブスクはコストパフォーマンスが高いと言えますね。

 

 

対象年齢はどのくらい?

レンタルサービスで取り扱っているのは、各社によって違いますが、大体対象年齢0歳から6歳頃のおもちゃです。また、大体毎月4~5種類ほどのおもちゃを借りることが出来ますよ。

 

 

どのような玩具が借りれるの?

主に「知育玩具」と呼ばれる知能の発達を促進する玩具の取り扱いになります。会社によってレンタルできるものは違いますが、例えば木製積み木や、木製汽車、パズルなど購入するには高額で手が出にくい玩具や、室内ジャングルジムやトランポリンなど大型玩具をレンタルすることが出来ます。また、一部のレンタルサービスなら、知育玩具のプロが厳選したおもちゃを選んでもらうことができますよ!

 

 

 

料金はどのくらい?

利用料金は大きく分けて、月に定額を支払うプラン、もしくは借りたい期間に合わせて短期でサービス料金を支払うプランの2種類があります。各会社で価格は変わりますが、だいたい月額3000円~5000円程度です。年会費で10000円~50000円での支払いの会社もありますよ!

また、レンタルしたおもちゃを壊してしまったときに、無償か有償か会社によって違いますので、そこもよくチェックする必要があります。『安いから』と決めるのではなく、レンタル会社ごとのサービスの比較も大切ですよ!

 

 

おもちゃのサブスクの比較!!

 

では、おもちゃのサブスクを行っている5社の比較を行っていきたいと思います。価格・借りれる数・対象年齢・特徴を簡潔にお伝えしますので、参考にしてみてくださいね。

 

 

おもちゃのサブスク

価格:①3445円(税込)②3637円(税込)③3828円(税込)

数:4~7個(+毎月絵本2冊プレゼント)

対象年齢:3か月~6歳

<特徴>

・破損時も原則弁償金は不要だが修復不可能の場合は買取の相談あり
・ 紛失した場合は弁償
・知育玩具のみを選別し月齢に合った玩具が届く
・最低利用期間は2か月

   

  

 

 

 

Cha Cha Cha

価格:①3,410円(税込) ②4,950円(税込) ③4,378円(税込)

数:6~7個

対象年齢:0~6歳 (②のプランは5歳のみ)

<特徴>

・破損時も原則弁償金は不要
・専門家監修の学習プランがある
・月額料金が3種類あるため使いやすい
・キャラクターものの取り扱いがある
・紛失した場合は1パーツ300円/特別価格で買取
・最低利用期間が2か月
・新しいおもちゃが到着と同時に交換

 

 

 

IKUPLE(イクプル)

価格:①2,490円(税込) ②3,700円(税込)

数:①3個 ②6個

対象年齢:3か月~4歳

<特徴>

・破損時も原則弁償金は不要
・ポイント制度あり
・高価な木製玩具が借りることが出来る
・他社に比べて価格が安い
・紛失した場合は特価価格で買取
・最低利用期間が2か月
・おもちゃの交換のタイミングは新しいものが届くのと同時ではない

 

 

トイサブ!

価格:3674円(税込)

数:5~6個

対象年齢:3か月~満6歳

<特徴>

・破損時も原則弁償金は不要
・プランナーが月齢に合ったおもちゃを選んでくれる
・紛失した場合は1パーツ300円/1商品上限1000円
・最低利用期間は2か月
・新しいおもちゃが到着と同時に交換する形

 

 

 

キッズ・ラボラトリー

価格:①3980円(税抜)(毎月玩具が届く)②2480円(税抜)(隔月玩具が届く)

数: ①5個~ ②4個~

対象年齢:3か月~8歳

<特徴>

・普段使いでできた傷や汚れの弁済は原則不要だが例外となるケース有
・部品の紛失や破損した場合の補填をするサービス有り(レンタル代+1000円)
・知育玩具コンシェルジュが月齢に合わせてプランニング
・毎月コースと隔月コース有りのため最低利用期間は1か月
30日間全額返金保証がついている

 

 

 

And TOYBOX

価格:2980円~(税抜) +160円支払うと事前打ち合わせの後に玩具の変更ができるプレミアムプランに加入できる

数:4~6個

対象年齢:0~4歳

 

<特徴>

・通常の遊び方をしたうえでの故障は保障の対象
・紛失は割引価格での買取
・玩具のプランの相談ができる担当保育士がつきLINEで要望連絡可能
・最低利用期間は2か月

 

 

 

まとめ

今回はおもちゃのサブスクについてお話ししました。サブスクをしている会社も何社かありますので、興味のある方は、各サイトを比較してお子様に合った形で利用してみてくださいね!